
ご請求の流れ
書面で保険金の請求をする場合
1請求書のダウンロード
保険金請求書をダウンロードし印刷してください。
印刷ができない場合は、当社までご連絡ください。保険金請求書を郵送させていただきます。

2必要書類の提出
ご請求に必要な書類は以下の2点です。
1.保険金請求書
2.動物病院発行の診療領収明細書原本※
①契約に関する事項(飼い主様(被保険者名)、ペット名)
②医療機関に関する事項(動物病院名、所在地、電話番号)
③治療に関する事項(治療日、傷病名、薬の処方があった場合の薬品名、処置の場合は処置内容(「処置料」だけでは査定を行えません))

こちらを封筒に同封の上、当社までご郵送ください。
動物病院で診療領収明細書が発行されない場合は、1.保険金請求書に加え、代用として以下の2点をご提出していただきます。
1.当社指定の診療領収明細書(獣医師に記入してもらってください)
2.領収書原本
保険金が請求できるのは、保険証券に記載された被保険者または被保険者の配偶者か同居の親族のみです。
ご提出いただいた診療領収明細書等の書類はご返却できませんのでご注意ください。

3保険金のお支払い
原則として、ご請求書類が当社に到着してから30日以内に、お客様ご指定の預金口座に保険金をお振込いたします。※
保険金をお支払いするために特別な確認・調査・照会等が必要になった場合は、別途支払いまでの日数を定めます。
スマホアプリで保険金の請求をする場合
2021年1月1日よりスマホアプリによる保険金請求を開始いたしました。
株式会社アニポスのアプリを利用いただくと、請求書や診療明細の郵送が不要となり、より速やかなご請求手続きが可能となります。
アプリの詳細及びダウンロード方法は、下記ページをご覧ください。
https://guides.anipos.co.jp/nihonpet
